top of page
検索
  • タノクラアカデミー

学年別:中高一貫校生がこの冬やるべき復習・数学編

更新日:2023年12月14日

2023年の冬期講習で

一番お申し込みが多い


「学年」と「科目」

なんだと思いますか?


田園都市線 鷺沼駅から徒歩1分

私立中高生専門塾 タノクラアカデミー


塾長の湯山です




それは


「中2の数学」です!



中高一貫校では


中3の途中から

高校範囲の学習に進む学校が多いので



中2生の数学だと


幾何では「証明問題」に取り組み

代数では「ルート√」も扱います



中学受験が終わってから

これまで塾に通っていなかったけど



自分だけで学習するのが

難しくなってきたので…



という理由で

多くの中2生の方に

お申し込み頂いています


といっても


数学の復習が大切なのは


中2生に限ったことでは

ありません!



そこで


学年別に

この冬の数学の要復習ポイントをまとめてみました


【中1】

証明の問題が始まる頃なので

ここでしっかり

書き方の基本をおさえておく!


文字式の基本が理解できているかも要確認!


【中2】

「証明問題」

点数をもらえる条件が

書けているか?


「ルート√」の理解がしっかり

できているか?


が、ここからの数学の成績を

左右してきます


【中3】

高校範囲の学習がスタート!


特に

・二次関数

・確率

・三角比

の復習をしっかりと


【高1】

高2の内容も始まっていますが


まずは数Ⅰの範囲がきちんと

理解できているかが

この先に影響してきます


【高2】

まず数Ⅱ、数Bの復習を!


文系数学は

一通りの学習が終わる頃

これまでの苦手分野があれば

そこを中心に復習


そして

理系数学は、ここからが本番!

2学期までの数Ⅲ範囲の学習に

ついていけていますか?


【高3】

共通テストを受ける生徒は

この冬は

共通テスト7割:二次試験3割

の配分を一つの学習の目安に

(学力や受験校により個人差あり)



以上


この冬の数学の学習の

参考にしてみてくださいね



特に

作図や証明(文章を書く)


一人では、解答を見ても


なぜそうなるのか

どこが足りない等が

分かりづらいので


講師などに見てもらうことが

点数アップの近道!!



この冬に


ただ問題を解くだけでなく

しっかりとした

数学の力をつけたい

中高一貫校生




「体系数学」など

中高一貫校特有のテキスト

指導など


中高一貫校を

知り尽くした講師と

一緒に学ぶことができます



個別指導なので

要望に応じて


1科目2時間×5日間で

幾何も!代数も!

復習可能です



第1期:12/22-26 

申込み〆切:12/19(火)


第2期:12/27-29、1/5-6 

申込み〆切:12/24(日)


ともに午前の部、夜の部開講

*冬期講習の期間は、通常授業なし


満席や残席わずかなクラスも

ありますので


参加ご希望の方は

お早めにお申し込みください


お申し込みやお問い合わせは

↓ ↓ ↓

*2023.12.13現在の空きクラス


最新空きクラス状況は

こちら↓




 











閲覧数:70回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page