- タノクラアカデミー
冬期講習受講生の声
更新日:11月16日
これまでに 冬期講習に受講された生徒さんの声をまとめました♪

「受講された感想」掲載許可頂いております
【中3・男子 Hくん】
受講理由は何でしたか?
英数共に成績が下降気味だったことと、自分に合った指導をしてもらえるから。
講習受講後どのように変わりましたか?
講習で文法の復習をしたことにより、しっかり身に付いた。数学でミスをなくす方策を見つけられた。
間違えた問題について、その場でミスの原因を指摘され、さらに類似の問題を解くことで、理解が深まっているようです。
【中1・女子 Kさん】
受講理由は何でしたか?
基本的な英文法や基本的な計算式のミスがあった。ペースを合わせてくれる並走型の塾だから。
講習受講後どのように変わりましたか?
体系的に学び、間違えているときにすぐに立ち返って解説を受けることで、弱点を補うことができました。
【高2・女子 Sさん】
受講理由は何でしたか?
友人に勧められたので、選びました。習い事があり、数学は私立特有のため、丁度条件があいました。お陰で成績もアップしました。
講習受講後どのように変わりましたか?
数学を丁寧に教えて、くださるので助かります。
【高1・男子 Wくん】
受講理由は何でしたか?
少人数で集中して勉強に取り組めること。
講習受講後どのように変わりましたか?
自分の弱点にあった教材を使って、教えてもらえて、弱点の克服に近づけたと思います。
【高3・女子 Tさん】
受講理由は何でしたか?
体験授業の際に担当して下さった先生の教え方が今まで習ってきた人の中でダントツに分かりやすかったため。
講習受講後どのように変わりましたか?
私の苦手な分野をしっかり把握して下さっていて、この問題を解いた方がいいなど、細かい所までこぼれがないように対応して下さいました。
また授業外では大学受験まで残り3、4週間ということもあり、不安な気持ちが強かったのですが、冬期講習の期間に先生方が沢山の丁寧なアドバイス、そして激励をして下さったので沈んだ気持ちのままにならず、前向きな気持ちで残りの期間取り組もうという決心がつきました。
【中2・男子 Yくん】
受講理由は何でしたか?
中高一貫校向けということと、ニュートレジャーを扱っていらっしゃるところ。
講習受講後どのように変わりましたか?
わかりやすかったと本人が申しておりました。
【中3・女子 Sさん】
受講理由は何でしたか?
アットホームな雰囲気であり、また、少人数制で自分の苦手な部分をしっかり見てくれると思ったからです。
講習受講後どのように変わりましたか?
先生の説明がわかりやすく、かつ明るい方でしたので初めてでも気持ちよく塾に行くことができました。
【中1・女子 Iさん】
受講理由は何でしたか?
学校の授業に沿って自分のペースで進める。学校のような集団授業でもなく、全くの一人より孤独でもなく、ちょうど良かった。
講習受講後どのように変わりましたか?
家で一人で勉強するより、周りに勉強している人がいる方が集中でき、質問もできるので良かった。
この冬
中高一貫校を知り尽くした講師と一緒に
五日間集中して学習しませんか?
*********************
2023年タノクラアカデミー 冬期講習:各期5日間
第1期 12月 22日(金)~12月26日(火) 通常授業なし
第2期 12月 27日(水)~12月29日(金)、1月5日(金)6日(土)通常授業なし
受講時間(2時間1科目)
① 9:00 ~ 11:00
② 11:00 ~ 13:00
③ 17:30 ~ 19:30
④ 19:30 ~ 21:3
2023年冬期講習・一般受付は
11/17(金)朝7:30〜ですが
公式LINEからは
11/10(金)朝7:30〜先行受付スタート‼️
先着順ですので
ご希望の時間帯がある方は
公式LINEの事前登録がオススメです
↓ ↓ ↓
講座詳細はこちら↓
https://www.tanokura-academy.com/seasonalcosu-new
冬期講習お申し込みフォーム↓
https://forms.gle/tetA1SvPhDPY7HzZA
冬期講習空き状況↓