top of page
検索
  • タノクラアカデミー

学年別!2学期以降に伸ばすためのヒント

もうすぐ夏休みが

終わってしまいますね

私の夏休みの思い出は ”夏期講習” 以上!!

って感じですが


皆さんは

どんな夏休みを

過ごしていましたか?


励まし、信じる

  だから『伸びる』


田園都市線鷺沼の

名門中高一貫校生専門 

少人数制個別指導塾

タノクラアカデミー

教務主任


中高一貫校生の「自ら学ぶ力」

を引き出す教育コーチ・塾講師の


湯山(ゆやま)です^^


夏休みは夏期講習で

復習・予習を頑張った!


という生徒もいれば


夏休みの宿題やるので

精一杯だった、、


という生徒もいるかと

思いますが



いずれにせよ

勉強をするのは

「お子さま自身」です!



お子さまが

2学期以降に学力を伸ばすための

「保護者の関わり方のヒント」

お伝えします



中1:【自立準備期】

①保護者主導の勉強になっていないか?

「勉強しなさい!」は卒業!

まだ少し言う事を聞くが、ここで親主導のままだと自立が他の子より遅れる


②スマホやゲーム等の「おうちルール」が厳しすぎないか?→最低限は必要



中2:【反抗期】 中2=中高一貫校の最重要学年(特に中2秋以降


中2秋以降、自立しはじめる子・反抗期が継続する子に分かれる


①男子には「尊重」(特に母→息子)

どうして?という事ばかり→本人は困っていない。なんとかしている。


②女子には「共感」(上からではなくママ友に話すように)

コツコツやっているようだが成績不振の女子→丸暗記や一問一答形式の勉強になっている可能性あり。



中3:【反抗期→成長期】

保護者の口出しは、ここまでに卒業できているか?

高校範囲の勉強がスタート(自分の頭で考える習慣が求められる)

→親<友だちの影響

勉強への意識が芽生える子が友だちの中から出始めるので、周りの環境を信じる



高1:【本当の自立開始期】  自主性にまかせる(義務教育ではない)

・親が焦って受験勉強を始めさせていないか?

→子どもが自分で、友だちや先輩から情報収集できるから任せる



高2:【大忙しの中高一貫校のメイン学年】

・とにかく忙しいので、まだ勉強最優先になってなくても心配しない

→高2秋の部活引退後から「学年全体」が受験モードになる。

そのシフトチェンジに乗り遅れないためにも、その前に燃え尽きさせない



高3:【自立完成期】

・残り半年あるのに、先に親が諦めない

ここからは本人の自立度と本気度が半年後の結果を決める


・進路は本人の本当の意思を最優先で!

(最低でも〇〇大学以上、将来つぶしが聞くから△△学部等勝手に決めない)



以上

簡単なヒントを載せましたが


じゃぁ、具体的にうちの子に

どう関わったらいいの??


など個別にご相談されたい方は

LINEでメッセージをお送りください


また


小学生や中学受験生の

学年別ヒントが知りたい!


という方もいらっしゃいましたら

メッセージお待ちしております^^



タノクラアカデミーの

LINE公式アカウントを登録頂くと

「勉強のやる気を引き出す情報」

を毎週受け取れます♪


さらに、今なら

【対面授業・無料体験2時間:使用期限なし】

プレゼント↓


2021年9月1日開講 新学期生受付中!


クラス空き状況 2021.08.26現在 先着順



閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page