- タノクラアカデミー
子どもを伸ばすために実は重要なこと
【第2回 ゆるママインスタライブ】
朝から晩まで子どもがいて
お昼ご飯も作らなきゃいけなかったし
夏休みの宿題も見なきゃだったし
この夏休み
ゆるむ時間なんて
全くなかったー、、泣
っていう
普段よりもやること沢山だった夏休みを
頑張って乗り切ったママさんが
ほっと一息つける時間になったら嬉しいなぁ
と
認定言語聴覚士の
吉田 結(よしだ ゆい)さん
9月7日(火)に
『夏の終わりの ゆるママタイム』をテーマに
インスタライブ行いました♪
励まし、信じる だから『伸びる』
田園都市線鷺沼の名門中高一貫校生専門
少人数制個別指導塾
タノクラアカデミー 教務主任
中高一貫校生の「自ら学ぶ力」
を引き出す教育コーチ・塾講師の
湯山(ゆやま)です^^
今回は
スペシャルゲストとして
ママのための #メンタルコーチ で
桜井あゆみさん
@ayumi_coach も参加してくださいました

夏休み前のライブでは
「甘やかし夏期講習」として
「べき・ねばを手放して自分を甘やかそう!」
という宿題だったので
どんな風に自分を甘やかしたかを
お互い報告しました^^
また
今回も宿題を出しています
(塾講師なんで笑)
今回のライブの宿題は
「ママのわがままを満たす」です じゃ、どんなわがままから満たしたらいいか?
アーカイブで動画を見て頂くと
ヒント💡がわかります
アーカイブはこちら→★
早速 ライブを見てくださったから
こんな素敵な感想を頂きました♡
(ご本人の了承を得て掲載させて頂いております)
先程はインスタライブ拝聴いたしました。 お陰様で、お友達とお洒落なカフェで☕️しているような、ゆるりとした午後のひとときを過ごすことができました。ありがとうございます^^ オンライン授業や分散登校のため 未だに「食堂のおばちゃん」状態ですが 湯山先生から宿題が出されていることを 家族に周知徹底し、5つの課題に取り組みたいと思います^^ お忙しい毎日かと存じますが、先生も沢山の「ゆるママタイム」をお持ちになれますよう願いつつ♡
う、嬉しい〜!
こんな温かい感想を頂き
私の方が、ゆるんじゃいました^^
みなさまも
「こんなわがまま満たしてみたい!」
「こんなわがまま満たしたよ!」
などありましたら
ぜひぜひ公式LINEへチャット送ってください
タノクラアカデミーの
LINE公式アカウントを登録頂くと
「勉強のやる気を引き出す情報」
を毎週受け取れます♪
さらに、今なら
【対面授業・無料体験2時間:使用期限なし】
プレゼント↓
2021年9月1日開講 新学期生受付中!
空きクラス情報はこちら→★

==============================
吉田 結(よしだ ゆい)さん
国家資格である言語聴覚士の中でも
さらに専門性を高めた
「認定言語聴覚士」の資格も取得し
大学にて学生指導も
合計600名近くのお子さんと関わる中で、
「障害」「問題」はその子の中に存在するのではなく
人と人との間、社会との間に存在すると考え、
お互いを理解し合い、
伝え合うことで解決することを目指し、
お子さんとご家族への支援を行う。
2021年4月から独立し、
フリーの言語聴覚士として活動中
プライベートでは、
3歳の娘と夫との3人暮らし https://lit.link/musubimelink ==============================
桜井あゆみさん
「一緒にいるとみんなが笑顔になる」 「子どもの夢がどんどん叶っていく」 パワースポットのようなママになろう♡ ママのためのメンタルコーチ
ピットインカードインストラクター